最終更新日: 2024-03-13

税金の分類

 
税金のイメージ

国税と地方税

 
国税とは、国が課税する税金のことです。
地方税とは、地方公共団体が課税する税金のことで、都道府県税と市町村税に分けられます。


直接税と間接税 

 
直接税とは、税金を負担する人が直接自分で納める税金のことです。
間接税とは、税金を負担する人と納める人が異なる税金のことです。


国税と地方税、直接税と間接税による分類

 
国税と地方税、直接税と間接税を分類すると、下表のとおりです。
 

 

直接税

間接税

国 税

所得税
復興特別所得税

法人税
相続税
贈与税

消費税
酒税

揮発油税
たばこ税
関税
印紙税

地方税

住民税
事業税
自動車税

軽自動車税
不動産取得税
自動車取得税
固定資産税

地方消費税
道府県たばこ税

市町村たばこ税
ゴルフ場利用税
軽油引取税
入湯税

税金の納税方法 

 
税金の納付方法には、次の2種類があります。

申告納税方式

 
申告納税方式とは、納税者自身が税額を計算して申告する方式のことです。
申告納税方式の税金には、所得税、法人税、相続税、贈与税、消費税等があります。

賦課課税方式

 
賦課課税方式とは、国や地方公共団体が税額を計算して納税者に通知し、納税者が支払う方式のことです。
賦課課税方式の税金には、住民税、固定資産税、不動産取得税、自動車税、個人事業税等があります。